【ハワイホノルル空港送迎】HANAタクシー利用!定額35ドルチップ込みの乗車体験レポ

当ページにはPRが含まれています。
HANAタクシー

ハワイに到着後、ホノルル空港(正式名称:ダニエル・K・イノウエ国際空港)からワイキキのホテルまでの移動は、HANAタクシーを利用しました。


事前にネット予約をしておいたので、空港に着いてからスムーズに移動できて、とても快適なスタートでした!

目次

ホノルル空港→ワイキキの主な移動手段を比較

移動手段料金目安(片道)特徴デメリット
シャトルバス(共有)約20〜25ドル安い・予約可他の乗客と同乗、時間がかかる
人数分の値段がかかる
Uber/Lyft約30〜50ドルアプリで呼べる・手軽料金が変動、英語対応のみ
一般タクシー約45〜60ドル+チップ空港で簡単に乗れる高額になることも
HANAタクシー35ドル(定額・チップ込み)日本語対応・定額で安心要予約(事前手配が必要)

なぜHANAタクシーを選んだか?

ワイキキからホテルまでの移動手段は、シャトルバスやウーバーなどがありますが、我が家はHANAタクシーを選びました。

一番の決め手は、定額35ドル・チップ込みという明瞭価格。

ハワイでのタクシーはメーター制が多く、渋滞などで料金が変わることもあり、また、知らない道なので遠回りされることもあると聞き、事前に料金がわかっているHANAタクシーを予約しました。

一人での利用なら、シャトルバスもありだと思いますが、二人以上だとやっぱりコスパがいいのはウーバーかHANAタクシーではないかと思います。

ちなみに、JALのJALOALOカード特典で利用できるロバーツハワイの空港シャトル送迎サービスでは、ホノルル空港⇒ワイキキで21.9$(割引後価格)。一人ならシャトルバス利用の方が安いです。

出発前にオンライン予約

日本から出発する前に、HANAタクシーの公式サイトから予約。

HANAタクシー公式サイト>>ハナタクシー


日本語でフォームに入力できるので、とても簡単でした。
フライト情報を入力しておくと、遅延などにも柔軟に対応してくれます。

フライト遅延でも安心!メールで連絡

HANAタクシーを予約すると、登録したメアドに確認のメールが届きました。

ハワイ HANAタクシー予約メール

そのメールに、「予約変更及びキャンセル」のリンクがあるので、そこから簡単に変更やキャンセルをすることができます。また、当日変更及びキャンセルの電話番号もリンクされているので、安心です。

今回は、飛行機の遅延で到着便が半日以上遅れてしまったのですが、到着が遅れることをスムーズに連絡することもできました。

空港での待ち合わせ場所

HANAタクシーは、**バゲージクレーム(荷物受取所)を出たところの中央分離帯(ミドルアイランド)**で待っていてくれます。
送られてくるメールから、待機場所の詳細な画像つきの案内がみられるので、とても分かりやすかったです。


「Arrivals(到着ロビー)→ 荷物受け取り → 横断歩道を渡ってミドルアイランドで待機中の車へ」

日本語OKの優しい女性ドライバー!

迎えてくれたのは、日本語がペラペラの女性ドライバーさん
親切で明るい雰囲気の方で、ホテルまでの道中も安心して過ごせました。
ワイキキまでの約30分の道のり、ハワイのことを色々教えてくれて楽しい時間になりました。

帰りもHANAタクシーを予約!

帰国前日には、ワイキキのホテルからホノルル空港への送迎もHANAタクシーで予約しました。

指定した時間ぴったりにホテルのエントランスへ到着。時間厳守でとても助かりました。

HANAタクシー

帰りは男性ドライバーさんでしたが、必要最低限の会話のみでちょっと無愛想。

でも特にトラブルもなく、静かに空港まで送ってくれたので問題なしです。

HANAタクシー
HANAタクシー

無事空港に到着!

まとめ|HANAタクシーはハワイ初心者にもおすすめ!

  • 定額&チップ込みで安心価格(35ドル)
  • 日本語OKでコミュニケーションも楽々
  • フライト遅延にも柔軟対応
  • 時間に正確で信頼できるサービス

ハワイでの空港送迎に迷っている方は、HANAタクシーを候補に入れてみてはいかがでしょうか?

特に初めてのハワイ旅行や、英語に不安がある方には本当におすすめです!

HANAタクシー公式サイト>>ハナタクシー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次